-
-
郵便はブラック職場化が進行中です
私が働いている郵便の職場は、労働力集約型の時代遅れの仕事です。生産性を上げることが難しい職場です。勢い、郵便会社は人員を削減します。そのため職場は日常的に人手不足で、 しかもバイクはもぼろぼろで、 ...
-
-
社会人入試を目指して頑張ろう
大学入試のうち、医学部(医者になれるところ)の入試は特に難しいです。一般の大学でいうところの東大か京大へ入学できるだけの学力が必要とされています。国公立の医学部は学費が安いことがあってか非常に入りに ...
-
-
新世紀ユニオンに加入して本当に良かった
私は以前に手紙での投稿をした組合員です。今回で2度目の投稿です。新世紀ユニオンが嘘の労働相談でスラップ訴訟の攻撃を受け、ネット上のひぼう中傷サイトでの攻撃を受け、組合員が減少しているとの話を聞いて、 ...
-
-
ある組合員の職場報告
お世話になっております、組合員の〇〇です。猛暑続いていますが、お変わりございませんでしょうか。こちらも、相変わらず、職場の状況も変わらず、チマチマ、こざかしい嫌がらせをされている日々です。 先日も ...
-
-
サムライなのか? ジャパン??
私は海外で一定期間滞在し商談する仕事をして来ました。海外でいつも感じたのは、日本人って舐められ過ぎだという事です。しかし最近、大阪市内でも同様の気持ちになり、怒り心頭です。 海外旅行ガイドでもよく ...
-
-
「JP労組」に見切りをつけるとき!
貴ユニオンの委員長のブログ記事を見ました。「家畜労組のなれ合い春闘では実質賃金は上がらない」との主張を読んでその通りだと思います。 私は郵便会社で働いていますが、JP労組は今年の春闘で、「非正規と ...
-
-
固定残業代の研究
固定残業代という制度について少し突っ込んで調べてみたいと思っています。この10年で様々な裁判例が発表されていて、なにかしら定義のようなものが出来てきたようにも見えるし、違った見解が出されることもあっ ...
-
-
今からやり直しを決意しようではありませんか
大阪市内になんと「やり直し神社」たる姫嶋神社があります。最寄り駅は阪神本線の姫島駅です。他に近鉄からは阪神なんば線の福駅とJRからは東西線の御幣島駅から行くことができます。 この神社の主祭神は「ア ...
-
-
郵便労働者は家畜労組に見切りをつけるべき!
全逓幹部が50億円闘争資金を使い込み、バブル崩壊で消失してから、民営化と歩調を合わせた、全逓と全郵政の合併は家畜労組への屈服ともいうべき事でした。 JP労組は、恥ずかしくも非正規との格差を埋めるた ...