組合員の投稿

一組合員として新世紀ユニオンを支え続けます

2025年8月22日

 私は、10年以上前に、会社から退職強要を受けた時に、新世紀ユニオンに加入し、委員長の指導を受けて雇用を守ることができました。それ以来私は自分の加入する新世紀ユニオンが「希望の星」であり、委員長のブログを読むのを楽しみにしてきました。

 委員長が交通事故を装い、殺されそうになったり、ネット上で誹謗・中傷を受けても屈することなく闘いを堅持している姿を見て、私は、新世紀ユニオンを支え続けようとの思いを強くしてきました。だから今回投稿を手紙で送ることにしました。

 話に聞くと、ユニオンが和解すると同時に逃げるようにユニオンをやめる人が多いとか?確か規約には、「自分の事案がかたずけば、今度は仲間の闘争を支える」と書かれていたのに、警察官に「ユニオンをやめるように」と言われて辞める人も多いとか、何と情けない人が多いかと残念に思っていました。

 ユニオンの数は多いのですが、組合員を裏切らない、裏交渉はしない、と公約するユニオンは少ないのです。新世紀ユニオンは雇用を守るためにそろえるべき証拠等、闘い方の研究を続けており、これまでに多くのパンフレットを出しています。日本の労働運動を科学的な戦術へと高め、発展させようとの気持ちが、委員長のブログを読むと伝わってきます。

 他のユニオンのサイトを見ると、どこもが闘い方を公開してはいません。自分たちのノウハウを隠しているのか?それとも研究していないので何も明らかにできないのかわかりませんが、新世紀ユニオンの研究を公開するスタンスは他の労組には見られない、優れた点だと私は思ってます。

 ブログやユニオン・ニュースには、日本の労働運動を発展させよう、との思いが私の心に伝わってきます。ブラック企業が新世紀ユニオンを叩きつぶそうと攻撃を繰り返すのは、それだけ新世紀ユニオンが働く者の支持を拡大しつつあるからだと私にもわかります。 委員長のブログやユニオン・ニュースや、スマホ用のホームページの読者が1万人を超えているというのは本当にすごいと思います。

 今回警察が、不当にもブラック企業の味方をして刑事弾圧を行ってきたのは、世界情勢が戦争の時代へと変わりつつある中で、日本の政治反動が急速に進んでいるからだと思います。私は一組合員として新世紀ユニオンに誇りを持っています。だから最後まで組合員として、できることをしていこうと考えています。組合員の皆さん共に戦いましょう。

 


 

-組合員の投稿

Copyright© 新世紀ユニオン(大阪) , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.